2023年度の研修会等の予定
基幹相談支援センター主催・共催の研修会情報についてお知らせします。
	
			
			
						
							
					- 対象者
- 委託センター相談員
					- 日時(講義・演習)
- 2023年7月7日 金曜日 13時30分から16時30分
 「事例検討の基礎」
 講師:好生会 三方原病院 医療相談室 室長 平野慎一朗氏
 場所:福祉交流センター 52多目的室
 
 2023年12月1日 金曜日 13時30分から16時30分
 「モニタリング事例検討について」
 講師:好生会 三方原病院 医療相談室 室長 平野慎一朗氏
 場所:福祉交流センター 52多目的室
 
					
				
			
						
							
					- テーマ
- 「エリアの体制構築に関する研修」
					- 対象者
- 委託センター相談員
					- 日時(講義・演習)
- 2023年8月4日 金曜日 13時30分から15時30分
 テーマ「地域生活支援拠点等における体制整備とエリアの考え方について」
 
 2023年10月6日 金曜日 13時30分から15時30分
 テーマ「地域診断からみえる、我がエリア」
 
 2024年1月5日 金曜日 13時30分から15時30分
 テーマ「ケースから考えるエリアの体制整備」
 
					
				
			
						
					
				
			
						
					
				
			
						
							
					- 日程
- 2023年9月11日月曜日
					- 場所
- 未定
					- 対象者
- 浜松市相談支援専門員連絡会会員
 
					
				
			
						
							
					- 日程
- Part1 2023年10月26日 木曜日 13時から16時
 Part2 ①2023年11月7日 火曜日 午前中
 ②2023年11月15日 水曜日 午後
 ③2023年11月30日 木曜日 午後
 ④2023年12月12日 火曜日 午前
					- 場所
- Part1 浜松市勤労会館Uホール(23会議室)
 Part2 ①わくわく(児発)・ ぽかぽか(生活介護)
 ②くじらぐも(放デイ)・ すてっぷ(放デイ)
 ③こでまり(児発)・ やまぼうし(放デイ)
 ④くじらぐも(生活介護・重症心身障害者)
					- チラシ
- d5b7eb73c3d062916094ff31963922e9.pdf
 
					
				
			
						
							
					- 日程
- 2023年8月29日 火曜日 14時から
 テーマ「アセスメントツールについて」~子ども家庭の効果的なアセスメント~
 場所:浜北文化センター 大会議室
 
 2023年11月
 テーマ「福祉と教育の連携」
 場所:未定
 
 2024年1月
 テーマ「児童虐待の現状と取り組み」~18歳移行の課題と現状~
 場所:未定
 
					
				
			
						
							
					- 日程
- 2023年12月20日 水曜日 午後
					- 場所
- 未定
					- 対象者
- 市内事業所・支援者
					- テーマ
- 「強度行動障害児・者に対する取り組みについて」(仮)